安全なカーブの曲がり方を伝授!
カーブに突入する前に速度を十分に落とす
一般的に直線と比べてカーブでは、その先の状況がわかりにくくなります。
カーブ手前で思っていたのと、実際に突入して感じるカーブの大きさにギャップがあるなどということもよくあることです。
そのため、カーブに入る前にはまず速度を十分に落とすことを心がけましょう。
カーブには速度を落としてから突入します。
これを「スローイン」と言いますが、これが安全にバイクでカーブを曲がるための第一条件です。
速度が速くなるほど、バイクの場合曲がる際に働く遠心力も大きくなります。
つまり、バイクが道路の外側へと押し出されるような力が働くわけです。
遠心力が大きいと場合によっては曲がりきれずにガードレールにぶつかったり、センターラインをオーバーして対向車と衝突したりといった事故にもつながります。
そういう危険を最小限にするためにも、まず速度を十分に落とすことが必須です。
十分に速度を落としておけば、たとえばカーブのすぐ先、カーブ前では死角になって見えないところに障害物や歩行者などがあったとしても回避することができます。
安全なカーブの曲がり方
具体的には、カーブへの突入前、速度を落とす段階で両ひざでしっかり車体を挟み込みます。
ハンドルを回して曲がる車と違って、バイクの場合ライダーが体重を左右に傾けることで曲がるのが基本です。
手に力を入れすぎると余計な力がハンドルに加わって、体重移動がやりにくくなってしまいます。
両ひざでしっかり車体を挟み込むようにすることで、姿勢が安定して手にも余計な力が入りません。
この状態で速度を落としてカーブに突入します。
カーブではその角度に合わせて車体を傾けることになりますが、この時の視線に注意してください。
すぐ先の路面ではなく、カーブを出た先の方向に道路と垂直に向けることです。
そうしておけば、道路状況や障害物の有無などを確認できるため咄嗟の時にもスムーズに対応しやすくなります。
バイクや自転車などはついつい視線の方向に曲がってしまう乗り物ですから、進みたい方向に視線を向けるようにしましょう。
カーブに突入する時は「スローイン」が大切ですが、逆に出る時は「ファーストアウト」を意識します。
ずっと速度を落としたままだと失速してしまい、車体が不安定になってしまいます。
それを防ぐためにも、カーブではスロットルを徐々に開けていくことが大切です。
もし速度を落としすぎて車体を傾けた過ぎた時は、少し余分にスロットルを開けましょう。
車体が起き上がるはずです。
そうやって速度を保ちつつカーブを曲がり、カーブを出る辺りでスロットルをさらに開けていきます。
そうすることで自然と車体が垂直に起き上がりますので、カーブの出口にさしかかるころには元の姿勢に戻れます。